2011年04月02日
なんだば~?カンダバ~!
沖縄のコミュニティーラジオ局「FMとよみ」さんで、月曜16時から1時間放送されていた
番組です。
インターネット放送対応番組だったので、全国全世界に向けて、沖縄の魅力を音楽と共にガイドする番組だったはず(笑)。
DJは、FMとよみ社長の安慶名さんと社員で大阪出身のたかだしょうこさん。
もちろん、初期の頃は社長が一人でやっていたようなんですが、途中からゲストで入ったしょうこさんがそのままレギュラーに。
気がつくと、どつき漫才のようなスタイルと化してました(笑)。
私が聴き始めたときはすでに2人体制でしたが。
番組の打ち合わせは放送直前の数分だけ。
こういうのはやはり沖縄的かな~と。
リスナーも全国全世界から参加されていて、その上、沖縄マニアの方も多く、リスナーから沖縄情報のつっこみが入るなんてことも多々有りました(笑)。
私自身も沖縄入りしたときに、1度FMとよみスタジオで直接参加させていただいたりして、いい思い出も作らせていただきました。
そんな番組も、3月28日、最終回を迎え、
FMとよみ(一部番組)インターネット配信も3月末をもって終了いたしました。
さらに、たかださんも3月31日で退職されました。
とっても楽しかった番組だったので、しばらくは燃え尽き症候群のままかと。
今後のFMとよみさん、ネット電波は停まりましたが復活の兆しは全くの未定ですが有るようなので、暖かく見守って行こうと思ってます。
沖縄へ行ったら、また遊びに行きますよん♪
番組です。
インターネット放送対応番組だったので、全国全世界に向けて、沖縄の魅力を音楽と共にガイドする番組だったはず(笑)。
DJは、FMとよみ社長の安慶名さんと社員で大阪出身のたかだしょうこさん。
もちろん、初期の頃は社長が一人でやっていたようなんですが、途中からゲストで入ったしょうこさんがそのままレギュラーに。
気がつくと、どつき漫才のようなスタイルと化してました(笑)。
私が聴き始めたときはすでに2人体制でしたが。
番組の打ち合わせは放送直前の数分だけ。
こういうのはやはり沖縄的かな~と。
リスナーも全国全世界から参加されていて、その上、沖縄マニアの方も多く、リスナーから沖縄情報のつっこみが入るなんてことも多々有りました(笑)。
私自身も沖縄入りしたときに、1度FMとよみスタジオで直接参加させていただいたりして、いい思い出も作らせていただきました。
そんな番組も、3月28日、最終回を迎え、
FMとよみ(一部番組)インターネット配信も3月末をもって終了いたしました。
さらに、たかださんも3月31日で退職されました。
とっても楽しかった番組だったので、しばらくは燃え尽き症候群のままかと。
今後のFMとよみさん、ネット電波は停まりましたが復活の兆しは全くの未定ですが有るようなので、暖かく見守って行こうと思ってます。
沖縄へ行ったら、また遊びに行きますよん♪
Posted by ゆーみー (yuumi0509) at 17:01│Comments(2)
この記事へのコメント
ゆーみーさん、あたたかい記事をありがとうございます。
情報番組と言うよりは「リスナーから届いた情報を横流しする番組」のようでしたね。
沖縄が大好きで、ついには移住してしまった私が受けたカルチャーショックを、そのまま番組内で喋っていただけなんですが、アゲナパパと私の掛け合いが「どつき漫才」のようだった・・・?ってことなんでしょうね~。
本人達は、大真面目でしたが・・・(T‐T)???
これからも、私は沖縄に住み続け、びっくりし続けることでしょう。
また、どこかで発信できれば、そのときはヨロシクね。
情報番組と言うよりは「リスナーから届いた情報を横流しする番組」のようでしたね。
沖縄が大好きで、ついには移住してしまった私が受けたカルチャーショックを、そのまま番組内で喋っていただけなんですが、アゲナパパと私の掛け合いが「どつき漫才」のようだった・・・?ってことなんでしょうね~。
本人達は、大真面目でしたが・・・(T‐T)???
これからも、私は沖縄に住み続け、びっくりし続けることでしょう。
また、どこかで発信できれば、そのときはヨロシクね。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年04月03日 11:37
>たかだしょうこ さん。
直々のコメント、ありがとうございます~。
確かに「県外リスナーからの沖縄情報横流し番組」でしたね(笑)。
掛け合いは、まさにそうでしたね~~(笑)。
おかげで、めっちゃ楽しい番組になったと思いますよん♪
これからも、ブログ発信と、その他で発信できましたら宜しくお願いいたします。
あと、アゲナパパに、インターネット放送(全番組)お願い~~~と裏から手を廻して頂ければ~~(笑)。
プロパン7の新番組も出来たようなので。
せっかくフリーになられましたし、他局に出演されるのも良いですね~~。
FMニライ(サイマルラジオ対応)の水曜夜「ガハハ一発」に乱入とか(笑)。
直々のコメント、ありがとうございます~。
確かに「県外リスナーからの沖縄情報横流し番組」でしたね(笑)。
掛け合いは、まさにそうでしたね~~(笑)。
おかげで、めっちゃ楽しい番組になったと思いますよん♪
これからも、ブログ発信と、その他で発信できましたら宜しくお願いいたします。
あと、アゲナパパに、インターネット放送(全番組)お願い~~~と裏から手を廻して頂ければ~~(笑)。
プロパン7の新番組も出来たようなので。
せっかくフリーになられましたし、他局に出演されるのも良いですね~~。
FMニライ(サイマルラジオ対応)の水曜夜「ガハハ一発」に乱入とか(笑)。
Posted by ゆーみ
at 2011年04月08日 15:39
