2011年03月01日
・・・てか、ありえん2ヶ月ブログサボり(爆)
ご無沙汰のブログ更新でございます。
なかなか更新してないブログにちょくちょく入らしていた方々、すみませんです。
この間に起こったことと言えば、アンドロイド端末買ったことでしょうか。
しかも、海外モノでして、スマートフォンですが、通話は不可。
専らネットラジオ用にと買ったものです。
家でネットラジオ聴くのにノートPCを運ぶのはいくら軽量サイズでも労力が入りますので。置き場所も困るし(笑)。
家の無線LAN使えますし、外出先ではフリースポットが使えます。
沖縄旅行の際には宿で使えるようになります。(定宿は無線LAN専用なのです。)
しかし、4.3インチのなかなか良いものでして。
機種は Archos43IT です。
日本語は一応対応なんですが、CJK(中国・日本・韓国共用)フォントの為、中国っぽいあやしい文字が出ますし、全角チルド(~)が出ず、豆腐(□)になってしまうとか難点は有ります。
システム権限を取得しプログラムをイジレば解決するらしいのですが、かなりのリスクも有りますので、さすがに手は出せませんが、なんとか許容範囲と言う事で・・・。
そろそろ、沖縄旅行計画も立てねばと思っているのですが、今年は行けるのかも不安なのです・・・。
パニック障害+休みもカットされるほどの職場人員不足状態でして。
パニ症は、抗不安薬でなんとかなりそうなのですが、リハビリが必要。
職場人員不足は、4月になれば新入社員が入ってきますが、最低限動けるようになるまで約半月。
たぶんGW直前になる恐れが。
・・・完全夏だよな(爆)。
なかなか更新してないブログにちょくちょく入らしていた方々、すみませんです。
この間に起こったことと言えば、アンドロイド端末買ったことでしょうか。
しかも、海外モノでして、スマートフォンですが、通話は不可。
専らネットラジオ用にと買ったものです。
家でネットラジオ聴くのにノートPCを運ぶのはいくら軽量サイズでも労力が入りますので。置き場所も困るし(笑)。
家の無線LAN使えますし、外出先ではフリースポットが使えます。
沖縄旅行の際には宿で使えるようになります。(定宿は無線LAN専用なのです。)
しかし、4.3インチのなかなか良いものでして。
機種は Archos43IT です。
日本語は一応対応なんですが、CJK(中国・日本・韓国共用)フォントの為、中国っぽいあやしい文字が出ますし、全角チルド(~)が出ず、豆腐(□)になってしまうとか難点は有ります。
システム権限を取得しプログラムをイジレば解決するらしいのですが、かなりのリスクも有りますので、さすがに手は出せませんが、なんとか許容範囲と言う事で・・・。
そろそろ、沖縄旅行計画も立てねばと思っているのですが、今年は行けるのかも不安なのです・・・。
パニック障害+休みもカットされるほどの職場人員不足状態でして。
パニ症は、抗不安薬でなんとかなりそうなのですが、リハビリが必要。
職場人員不足は、4月になれば新入社員が入ってきますが、最低限動けるようになるまで約半月。
たぶんGW直前になる恐れが。
・・・完全夏だよな(爆)。
Posted by ゆーみー (yuumi0509) at 23:18│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして。 足あとから遊びにきました^^。 ブログの更新って結構大変ですよね。 「よんなぁ~」でよろしいのではないでしょうか^^。
Posted by 福のにくはら
at 2011年03月04日 17:13

>福のにくはら さん
はじめまして~。
最近はmixiとついったーが多くなってしまって、ブログは本当にてーげーになってしまってまして(笑)。
最近、旅行もまともに行ってないのもあるんですが。
このところ淡々とした日々を過ごしておりました。
よんなぁ~でよろしいですよね♪
ありがとうございます。
はじめまして~。
最近はmixiとついったーが多くなってしまって、ブログは本当にてーげーになってしまってまして(笑)。
最近、旅行もまともに行ってないのもあるんですが。
このところ淡々とした日々を過ごしておりました。
よんなぁ~でよろしいですよね♪
ありがとうございます。
Posted by ゆーみ
at 2011年03月04日 22:35

ゆーみさん、豊橋は地震大丈夫でしたか?
ツイッターやコメントでちょくちょくお名前を拝見しているので、久しぶり~って感じではないのですが・・・。
取り急ぎ・・・。
ツイッターやコメントでちょくちょくお名前を拝見しているので、久しぶり~って感じではないのですが・・・。
取り急ぎ・・・。
Posted by たかだしょうこ♪
at 2011年03月12日 11:28

>たかださん
どーもです~~。
ちょっとだけご無沙汰してます(笑)。
私の住んでいるところは豊橋でも標高の高い位置ですので、津波の心配は無いエリアになります。
また東海地区沿岸部に関しての災害情報も現在有りませんのでご安心ください。
地震の時は、一瞬めまいがしたかと錯覚しました。
その直後に生放送のTV番組のスタジオが揺れているのをみてビックリしました。
東北のほうがとんでもないことになっていますので、とても心配です。
ちなみに、福島に知人が居ますが、無事とメールがありました。
また、大地震時、福島のラジオ局で生放送中だった普天間かおりさんも無事との情報がありますが、交通網が寸断されていて東京へ戻れないようです。
沖縄も津波警報が出ていますので十分ご注意の上、取材してください~。
ではでは。
どーもです~~。
ちょっとだけご無沙汰してます(笑)。
私の住んでいるところは豊橋でも標高の高い位置ですので、津波の心配は無いエリアになります。
また東海地区沿岸部に関しての災害情報も現在有りませんのでご安心ください。
地震の時は、一瞬めまいがしたかと錯覚しました。
その直後に生放送のTV番組のスタジオが揺れているのをみてビックリしました。
東北のほうがとんでもないことになっていますので、とても心配です。
ちなみに、福島に知人が居ますが、無事とメールがありました。
また、大地震時、福島のラジオ局で生放送中だった普天間かおりさんも無事との情報がありますが、交通網が寸断されていて東京へ戻れないようです。
沖縄も津波警報が出ていますので十分ご注意の上、取材してください~。
ではでは。
Posted by ゆーみ
at 2011年03月12日 11:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |