2010年04月08日
てぃーだサンプル登録しました。

4月5~8日まで、沖縄旅行へ行ってきまして、そのうち6日7日は「てぃーだスクエア」へ行って参りました。
そこで、サンプル会員(プレミアム)の登録をして、色々と頂いてまいりました。
1日3点しか持ち帰ることができないのですが、写真は少々多いですね(笑)。
実は、興南高校優勝おめでとうということで、6日まで優勝記念として一部サンプルを大盤振る舞いされていたんです。
しばらくは、レビューというか体験日記になると思うのでよろしくです~~。
Posted by ゆーみー (yuumi0509) at 22:12│Comments(2)
この記事へのコメント
おかえりなさい!
見たことのないものばかりですね~。
レビュー、お待ちしています(笑)
特に「福寿来」に描かれている木の実・・・ギンネム?ライチ?が気になります。
豊見城発世界デビューもおつかれさまでした!
しょうこさん2号、ですね????
見たことのないものばかりですね~。
レビュー、お待ちしています(笑)
特に「福寿来」に描かれている木の実・・・ギンネム?ライチ?が気になります。
豊見城発世界デビューもおつかれさまでした!
しょうこさん2号、ですね????
Posted by 古波蔵恵里夫 at 2010年04月11日 00:56
>古波蔵恵里夫さん
主に新商品ばかりだと思います。
いろんな意見を聞いて、商品開発やPR材料に使っていくのですから、ユーザーは責任重大です~。
ちなみに、琉球塩ショートブレッドは現品も数個購入しました。
まだ全ての土産店に出ていないようですが、糸満道の駅のメイン施設で販売されていました。
今頃は、国際通りの土産店にもじわじわと広がっていると思います。
値段も手頃なので、よかったら~。
ラジオの方は、メールも頂きましてありがとうございます。
LU:NA、なた豆茶・杜仲茶・烏龍茶は、なんと静岡産(笑)。
てぃーだブログの親会社が浜松なもんで。
福寿来に関しては・・・
http://tidasample.ti-da.net/e2748985.html
をご覧下さいませ。
こちらも飲んだ時点でレビュー書く予定です。
主に新商品ばかりだと思います。
いろんな意見を聞いて、商品開発やPR材料に使っていくのですから、ユーザーは責任重大です~。
ちなみに、琉球塩ショートブレッドは現品も数個購入しました。
まだ全ての土産店に出ていないようですが、糸満道の駅のメイン施設で販売されていました。
今頃は、国際通りの土産店にもじわじわと広がっていると思います。
値段も手頃なので、よかったら~。
ラジオの方は、メールも頂きましてありがとうございます。
LU:NA、なた豆茶・杜仲茶・烏龍茶は、なんと静岡産(笑)。
てぃーだブログの親会社が浜松なもんで。
福寿来に関しては・・・
http://tidasample.ti-da.net/e2748985.html
をご覧下さいませ。
こちらも飲んだ時点でレビュー書く予定です。
Posted by ゆーみ@管理人 at 2010年04月12日 22:25