2009年08月12日

琉神マブヤーDVD

琉神マブヤー



本日発売となった「琉神マブヤー」の本編DVD。
結局公式サイトで申し込みまして、昨日届きました。

先着特典には間に合わなかったんですが、予約特典のステッカーが入っておりました。


・・・未だ実物を眺めているだけで中身見ていません(笑笑)。



同じカテゴリー(うちなーむん)の記事
沖縄のファミカフェ
沖縄のファミカフェ(2014-09-09 22:11)

島豆腐の真空パック
島豆腐の真空パック(2014-04-17 22:12)

沖縄そば 生麺
沖縄そば 生麺(2014-04-17 21:58)


Posted by ゆーみー (yuumi0509) at 22:36│Comments(4)うちなーむん
この記事へのコメント
残暑お見舞い申し上げます。

本土にも続々と上陸していますね~、マブヤー!
私も早速、通しで2回見ました。なんといっても、実際の画像を見るのはまったく初めてでしたので。
ゆーみさんのロケ地めぐりの場所の方が先に頭にインプットされていて、
画面を見ながら「ああ、ここだったか!」なんて頷いたりしています。
あれ?順序が逆か(笑)。
また、私はどうしてもFEC目線で見てしまうので、「シンゴ~、仲座さん、ともじ社長、何やってるばぁ!」
といった感じで、笑いも倍増です。
以前ご紹介した、ちゅらじおの「沖縄劇場」をやっているプロパン7のお二人も、
エイサーの青年団としていい味出していますね。
(あの後、放送時間が月曜23時~に変更になり、そして、なんと、動画も見られるようになりました)

かおりさんのBBSも拝見しました。東京文化会館、堪能してきてくださいね。
Posted by 古波蔵恵里夫 at 2009年08月16日 02:02
>古波蔵恵里夫さん

最近はスピードのみなさんが、出演する番組ごとに紹介しているようで(笑)。

8月20日のケンミンショーにはマブヤーが出るらしいと報告も入っています。

最近、チュラジオで、恩恵受けてしまったので(笑笑)。
「ゆいレールレディオステーション」の懸賞に当たりまして。

東京、楽しんできます~~。
Posted by ゆーみゆーみ at 2009年08月16日 10:58
ご返信ありがとうございます。
「懸賞当選って、・・・もしかして、那覇―羽田往復航空券?それを使って東京へ・・・・」などという早とちりを平気でしてしまう、古波蔵です(苦笑)。
何だったのでしょう?全ての駅の到着メロディが入った特製CDとか?(笑)

さて、マブヤー情報、ありがとうございます。
ケンミンショーは早速、DVD録画の予約をしました。

私は最近、水曜19時も「チュラジオ」タイムになりました。「うちゃぬく歳々」。与那原ケンこと、山城智二さんの、沖縄の歴史と文化とへんな~情報満載のトークに、一時間釘付けです。

明日はいよいよ、「ハレルヤ」の発売日ですね~!
当地・福岡で放送中の「ぬちぐすいラジオ」でも、すでに3回、フルコーラスで流れているのですが、やはり、CDで聴くのが待ち遠しいです。・・・・あ、あと一時間で放送開始です。では!
Posted by 古波蔵恵里夫 at 2009年08月18日 23:03
>古波蔵恵里夫さん

さすがに航空券では無かったのですが、ゆいレール1日乗車券が2枚入っておりました。

どうしても仕事(夜8時30分までですので)の都合で夜9時~11時まで聴くのが精一杯。
見たいTVとの兼ね合いもあってなかなか難しいです。
水曜日は滅多に休みがないのでさすがに聴けませんです。

ちなみに、ケンミンショーでは、私の在住地・豊橋も出てきます。
(今ケンミンショー公式HP見てびっくりしました・いつ取材したんだろ・笑)
よかったら~~~。
Posted by ゆーみ at 2009年08月19日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。