2006年11月29日

本家新垣菓子店の「ちんすこう」

ちんすこう


沖縄土産に旅行数日前に予約して購入した逸品。
完全手作りなので、1日に出来る数が限られているため、どうしても欲しい場合は予約が必要です。

漢字ですと「金」「楚」「食羔」 (最後の字だけは2つ併せて一つの文字です)と書きます。
この3文字でちんすこうと言います。

こちらが、正真正銘「本家で元粗」のちんすこうです。
琉球王朝の庖丁人の直系しか伝わらないレシピを充実に製造しているだけあって、ラードを使っているのにさっぱりとした食感と、上品な甘みが後味の良さを実感します。


本家新垣菓子店の「ちんすこう」
箱の中には、黄色の紙が入っていて、商品案内と歴史が書かれています。
古い文体で書かれており、なかなかこちらも趣のある演出だったりします。


本家新垣菓子店の「ちんすこう」
外装はこんな感じ。中の箱は緑でしたが、金色のものも有るそうです。



Posted by ゆーみー (yuumi0509) at 15:44│Comments(9)
この記事へのトラックバック
首里に用があって、行っての帰りに・・・前から気になっていた 『新垣菓子店』 を探して・・・見つけました~ 『4~5日前の予約でしか買えない』 との事でしたが・・・『袋入り...
見つ~け~た~!!【朝陽は昇(あさひはのぼる) = てぃーだ】at 2007年02月01日 04:59
この記事へのコメント
めちゃ美味しそうですね~!!食べてみたい!!私は料理関係の職なんで、新しい物、こだわり、珍しい物、キレイ、創作、オシャレ、自然、健康等には興味あります。近々個人ブログを作成する予定です。その時にはゆーみさんにも挨拶しますので、是非ターキーブログも覗いて頂ければ幸いで~す。m(_ _)m
Posted by ターキー at 2006年11月30日 14:52
>ターキーさん

ご来訪&コメントありがとうございます。

狛江のうりずんのタマキさんですね~~。
お店へは普天間かおりさん関連で数回おじゃましたことがあります。

このちんすこうは、運が良ければ楽に入手できますが、運が悪いと朝早く行っても予約分だけで売り切れることも・・・。

沖縄へ行く予定がありましたら、予約して購入し食べてみてください。
Posted by ゆーみ at 2006年12月01日 18:47
え~びっくり!! 私の事覚えていてくれたんですねo(^0^)/ 実は現在、沖縄にいます。このちんすこうは初めて見ました。メーカーに行かないと売ってないのですか!?1度は、食べてみますね~!!ゆーみさん沖縄に来る機会ありましたら・・・私と再会しませんか!?o(^0^)o
Posted by ターキー at 2006年12月01日 23:04
>ターキーさん

沖縄に今いらっしゃるんですか~~。
儀保駅から近いところにお店兼工場があります。
ゆいレールの駅に置いてある「首里城周辺マップ」にお店の場所も載っていますので良かったら~。
手作りのため1日に100箱しか作れないのですが、たまにパレットくもじでも週に2回ほど販売していることがあるそうです。
しかし、本店へ行った方が確実に入手できるかとおもいます。

私自身は沖縄の予定が来年以降になると思います。
今月行ったばかりなので、予定は未定~~ってことで。
もし、それまでいらっしゃるのであれば、お会いできるといいですね♪
Posted by ゆーみ at 2006年12月01日 23:44
有難う御座います。 行ってみますぅo(^0^)o 来年お待ちしています!!私は、飲食店を経営したく、日々勉強しています。高齢化社会&ストレスたまっている方々の日本社会ですので・・・『安らぎ&癒し』が私のテーマです。一人でも多くの方が、リラックス出来る空間を作りたいと日々勉強していますぅ o(^0^)o 皆様、前向きに努力していると思いますが・・・助け合いながら行きましょう!!一歩一歩ですよ~ o(^0^)o あっ思い出しましたけど、うりずんのトレードマークの絵(とんとんみー){私の絵が下手そでご免なさい}はそれなんですぅ!!沖縄には『むつごろう』系かなぁ!?存在していて・・・『とんとんみー』(守り神と言われているらしく)1歩づつしか進めないらしいんです!2~3歩はジャンプ出来ないらしいんです。しかし、確実に前!!後ろには戻らないと聞いています。(焦らずマイペースで前向き!!)素晴しいですよね~!私も『ととんみーさん』を見習おうと努力してます。o(^0^)o 皆で助け合い、頑張れば何でも出来るのでは!?
Posted by ターキー at 2006年12月02日 01:11
ゆーみさんおひさ~です~!! 未だに・・・ちんすこ~手に入れてません  (>_<) 足がないものですから~でも 必ずゲットしますぅ!! 
私のブログ スタートしました~!パソコン独学・・・文章力も赤点タイプですが・・・気持ちでお許しを・・・o(^0^)o
http://tamaki34.ti-da.net/
Posted by ターキー4 at 2007年01月22日 01:32
>ターキー4さん~

ご無沙汰です。

本家新垣ちんすこうのお店は、儀保駅から徒歩5分弱の所です~。
気が向いたときにでも~~~。

それと、文章力は私も・・・・・・(泣)ですので、気にせんといてくださいなぁ~(^^;)

ではでは。
Posted by ゆーみ@管理人 at 2007年01月25日 11:59
ゆーみさん、おひさ~です。『新垣ちんすこう』 儀保駅から5分位なんですか~ じゃ~ モノレールで行けますね~!!有難う御座います。うちなーんちゅだのに、本土の方に教えてもらっている 『島ないちゃ~』 より
Posted by ターキー4 at 2007年01月26日 01:38
>ターキーさん

住所は、「那覇市首里赤平町1-3」です。
詳しい場所は、地図サイトで探してみてください~~。
Posted by ゆーみ@管理人 at 2007年01月26日 16:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。